

昭和二十五年、大阪桃谷で創業
関西3大 粉もんのひとつ!
大阪でいか焼きといえば






ちゃうちゃう




令和七年、海遊館店






In 1950, the founder who loves squid invented the soul food called "Ikayaki" in Momodani, Osaka. This style of mixing handmade dough with squid that is baked on both side at once has been loved for over 70 years.
It is neither okonomiyaki nor takoyaki, and although it is simple, you can enjoy a unique taste and texture that you will not find anywhere else.
Please enjoy the inventor's commitment to using quality ingredients and techniques to preserve the natural flavors of the ingredients.
Welcom to OSAKA!

新着情報
ホームページをリニューアルしました。
2025年7月6日
大阪桃谷の地で創業した「イカ焼き」の元祖のお店。ホームページで懐かしい味を通販できます。ぜひご利用ください。
ブログもよろしくお願いします!
2025年7月6日
年に数回、大阪を飛び出して関東の百貨店などで催事を開催しています。催事情報のご案内もしていきます。

桃谷いかやき屋メニュー










桃いか スペシャル
ポン酢
700円
(税込)
辛子明太子マヨ
ポン酢
(税込)
650円
玉子入りソース
(税込)
500円
ねぎマヨソース
(税込)
550円
ねぎマヨポン酢
(税込)
550円


















いか焼きの作り方~注文から作り始めます~
食道楽としてしられる大阪の食文化を語るとき欠かせないのが「粉モノ文化」。
なかでも、創業以来一切の余分を排除して素材と生地の味を最大限に生かす製法を続けております。生野区桃谷で産声をあげ、現在は、天保山マーケットプレイス2階なにわくいしんぼ横丁で店舗販売、ネットで通信販売も行っています。